おりものの色

白色・透明なおりもの

おりものが白いと下記の疾患が考えられます。

おりものの性状が、ポロポロとした酒粕状またはカッテージチーズ状に変化し、量が増加している場合、カンジダ膣炎の可能性が考えられます。カンジダ膣炎の際には、白いおりものが増えるだけでなく、外陰部のかゆみも伴うことがあります。

黄色いおりもの

おりものが黄色いと下記の疾患が考えられます。

おりものが黄色っぽく変色する原因は、おりものに白血球や細菌が多く混ざっているためです。このような膿性のおりものは、通常は黄白色から黄色っぽく見えます。また、おりものに色がつく他の症状として、外陰部のかゆみや下腹部痛が伴うことがあります。
トリコモナス、クラミジア、淋菌は、すべて性感染症の原因となる細菌です。性感染症は、放置しても進行する可能性があり、自然治癒しません。したがって、適切な治療が必要です。

茶色いおりもの

おりものが茶色いと下記の疾患が考えられます。

  • 子宮頸管ポリープ
  • 子宮頸がん
  • 子宮体がん
  • 子宮内膜症
  • カンジダ膣炎
  • トリコモナス膣炎

おりものが茶色っぽく変色する場合、不正出血の可能性が高いです。鮮やかな赤色ではないため、すぐに出血と結びつかないかもしれませんが、出血が少量で排出に時間がかかると、血液が酸化して茶色く変わります。したがって、茶色いおりものは、酸化した血液が混じったものです。
月経前後や排卵期に見られる茶色いおりものは心配する必要はありません。ただし、慢性的に見られる場合や、タイミングが不自然な場合には注意が必要です。何らかの異常が起こっている可能性があるため、婦人科を受診することを推奨します。
感染症に感染している場合、茶色いおりものが出ることがあります。クラミジア性子宮頸管炎や淋菌性子宮頸管炎などが関連する感染症です。

生理(茶色で少量)が
続くのは病気のサイン?

生理期間中に茶色で少量の出血が続く場合、一般的には病気のサインではありません。生理周期の初めや終わりには、通常は明るい赤色の出血が見られますが、生理の最終日や終わりには茶色や褐色の血液が排出されることもあります。これは、古くなった血液や子宮内膜の一部が体外に排出されるためであり、通常は生理の自然な経過と考えられます。

ただし、下記の場合は医師の評価を受けることが重要です。

  • 大量の出血が続く場合
  • 長期間にわたって出血が続く場合
  • 出血が激しい痛みや不快感とともに起こる場合
  • 生理周期のパターンが突然変わる場合

これらの症状がある場合、子宮内膜の異常、ホルモンのバランスの乱れ、子宮筋腫、ポリープなどの問題が原因である可能性があります。お早めにご相談ください。

ご予約・お問合せContact

ご予約はWEB予約またはLINE予約からお願いいたします。
ご不明点はお問合せフォームよりお願いいたします。